Simple lies, Complex true

勉強したこととか好きなものとかのアウトプット

初ブログ:就活終わりの理系院生がブログを始める動機

あああ

小説家の方は最初の1行を、推敲に推敲を重ねて書くという。
川端康成の”雪国”の最初1行目はあまりにも有名ですね。

自分は小説家ではないので、試しに打ち込んだものを、考えなしにそのまま採用しました。
ものすごく気軽に書き込んでいるということです。

とまぁ前書きはこのくらいにして、最初のブログとしてはあまりにも月並みなですが、始めた動機を明確にしておきたいと思います。


今回のブログの内容
動機
動機の中身
まとめ

  始めた動機は「アウトプットの場が欲しかった」というものに集約されると思います。ありきたりですね。まぁそんなもんです。

以下、集約前の動機です。

  1. 自分自身の思考をまとめたかった
  2. 自分が勉強したことをまとめたかった
  3. 副業に関する知識を増やし意識を高めたい
  4. 趣味/好きなこと深堀をすることでさらに好きになりたい

これまたありきたりですね。まぁそんなもんです。
ノンジャンルに、自分のためにブログを書くわけです。

      以下詳しく理由付けをすることで早速1.の動機をかなえます。

  1. 自分自身の思考をまとめたかった

自分が普段考えていることをまとめて、アウトプットすることで頭の中を整理し思考を明確にしたかったということがあります。もちろん、普段から日記をつけているのでそっちでやればいいとも考えました。しかし、日記はプライベート性を保ち、社会の問題や今後行う仕事や好きなこと関する思考は別でまとめたいと思いました。

  2. 自分が勉強したことをまとめたかった

現在、研究に関する様々な知識、知見、技術などを学んだ際は、ゼミの資料や論文などにまとめることができています。一方、政治や歴史などの勉強をした際は、まとめ先がなく頭の中に留まったままです。このような、まとめ先がないものをまとめることで物事を整理し理解を深めたいという思いがありました。こちらの理由に関しても、個人で勝手にまとめるということもできます。しかし、(閲覧者はいないに等しいと思いますが)あえて公表するという枷をかけることで、不確かな/間違った情報をまとめないように注意することができると勝手に思っています。さらに、まとめるために更に勉強し知識を増やせるのではないかと思いました。動機の2.は相乗効果も狙っていることになります。

  3. 副業に関する知識を増やし意識を高めたい

まだ社会に出ていない学生ですが、後数か月もしたら”能力×時間”というものを差し出し”賃金”を得る労働者となるわけです。そこで現在、このご時世の中でリスク分散的なものを行いたいとぼんやり考えています。幸い、内々定先はそれなりの大企業で働き方改革が進んでいて(実情はわかりませんが)副業/兼業も認められているということで、なにかしらの副業を行いたいと思っています。それがブロガーとは限りませんが、個人で様々な活動を行っている人がいるこのブログというコミュニティに身を置き、様々な情報を収集できればよいなぁと思いました。

  4. 趣味/好きなこと深堀することでさらに好きになりたい

映画や音楽、小説といったありきたりなものが好きなのですが、これらのようなカルチャーを解説している記事等を見ると色々な発見があって面白いです。今日読んで面白かったのは”The Strokes”というバンドについてのこの記事。このような記事がインターネット上にはごまんとあり、知識量や考察のすごい人がこの世には大勢いるんだなぁと常日頃感じます。かなりミーハー側なので、自分も深堀して知識を増やし好きなものをさらに好きになれたら良いと思ってます。

  まとめ

インプットしたことをアウトプットする場として、アウトプットする際にさらに情報収集する機会を設けるため、ブログを始めました。とは言っても、あまり肩ひじ張らずに、とりあえず1年くらいは続けたいと思っています。書きたい内容は沢山あるけど、追加で勉強する時間を考えて週一ペースで。

あとがき
初ブログは色々書き方調べたりで2時間かかってしまい、お腹が空いたので推敲をやめて終わり!
あと、人生で一番多くアウトプットという言葉を使いました。しっくりくる言葉ではあったけど使うのなんだかこそばゆかった...